※当サイトはプロモーションを含みます

【ベルコ互助会】の悪い口コミ~良い評判までリアル解説!

お葬式
Pocket

自分、両親、親戚のために・・・誰もが関わるであろうお葬式をどうするか問題。
「いざ」という時に慌てず、納得のいく式を執り行うために、リアルをレポートしたいと思います!

今回は、「互助会」の許可事業主として、経済産業大臣許可「互第5006号」を受け、全国で一番の規模を持っている【ベルコ互助会】の口コミをご紹介します。

実際に調べてみると、いろいろな口コミがありました。
ここでは、あくまでも中立的な立場で、現状をお伝えしたいと思います。

葬儀はどこで行うのが良いのだろう・・・
元気なうちに希望を聞いて叶えられたら・・・
できるだけ費用は抑えたい・・・

などなど。。

【ベルコ互助会】が気になっている方の参考になれば幸いです。
まず、どんな会社か先に知りたい方は、コチラをクリック↓

ベルコ互助会の基本情報

販売会社名 株式会社ベルコ
本社 兵庫県 西宮市 津門川町1-1
設立 昭和44年4月3日
会社ホームページ 互助会オンライン

ベルコ互助会の口コミをまとめました!

「ベルコ互助会」の良い口コミと悪い口コミをネット上で探してみました。

ベルコ互助会の良い口コミは?

今までの人生で無縁だった自分が喪主になり、葬式を仕切るということを経験しました。特にここと決めている葬儀社がなかった私は、大手葬儀社であるこちらを選択。葬式の準備をする際には、何もわからない私をサポートしてくれ、安心して任せることができました。さすが大手と言えるぐらい手際が良く、こちらが気付かないことにまで配慮をしてくれたのが印象に残っています。費用に関しての説明も丁寧にしてくれましたし、また急を要したことに対してもすぐに対応してもらえて助かりました。初めての喪主で大変な部分も多くありましたが、スタッフの方々がとても優しい方たちばかりで気持ちを落ち着けて取り組むことができたのが印象に残っています。(参照:みん評)

大好きだった祖父の旅立ちでお世話になりました。
施設も綺麗で大変良かったのですが、
特に印象に残っているのは担当スタッフの方がとても丁寧で親切な方だったことです。
悲しみに暮れる私を、頻繁に気遣ってくれたことが嬉しかったです。
それだけではなく、祭壇のお花も祖父の好きだった花を使ってくれたり、
その他色々な要望にも快く引き受けてくれました。
スタッフの方のお陰で、穏やかな祖父らしいアットホームで温かみのあるお葬式を執り行うことが出来ました。
一生の思い出に残るお別れが出来たことに感謝しています。(参照:みん評)

実際にスタッフさんの対応が素晴らしく、安心して葬儀を任せることができました。突然の事で何から進めていったら良いか分からず、葬儀社の方に色々細かく質問をしてしまいましたが、とても丁寧に教えてくださり助かりました。また、沢山のコースがある中、丁寧な説明等のサポートが手厚く、見積もりも納得いくまで説明してくださり、信用出来ました。葬儀当日も、故人の好物を出棺時に用意してくれたり、さりげなく喪主に飲物をすすめてくれたりと、スタッフの方の配慮に助けられ、納得した葬儀をとり行うことができました。(参照:みん評)
参列者の中に容態が悪く車椅子を使用している方がいましたが、施設内はバリアフリー化が整っており困ることはありませんでした。スタッフの方も丁寧に対応をしてくれたので安心して葬儀に参列できました。参列者の中には高齢者もいましたが火葬場もすぐ近くにあったので移動の負担が少なかったのも良かったです。葬儀費用に関しては互助会に入会していたこともあり、全て込みで100万円いかず比較的安く済み助かりました。(参照:葬儀の歩き方)
衣装代やお色直しの際のメイクなど必ず必要となるオプションも充実しており、他にはないサービスが受けられたので契約しておいて本当に良かったと感じました。(参照:そうぎだいがく)
駅からすぐで、非常に便利です。
スタッフの方がとても親切で、親身な対応を
していただき、利用して良かったと思いました!(参照:Googleの口コミ)

ベルコ互助会の悪い口コミは?

親が互助会に入ってたが葬儀は別の所で済ませた為解約を伝えたところ、死亡診断書、本人、相続人全員の戸籍謄本、印鑑証明、住民票、のほかに免許証、保険証のコピーを請求された。
たかが、葬儀屋なのに。
解約に対する嫌がらせとしか思えない。
しかも戸籍謄本や印鑑証明など返却しない。
相続手続きが終われば銀行ですら
返却しますけど?
13万ほどの解約なのに、嫌みたっぷりに解約の説明されてうんざりでした。(参照:みん評)

父が亡くなり、会員だったこともあり依頼した。葬儀費用の見積もりで2日後の火葬予約がとれず3日後になると言われた(金額がおりあわず他社に変更したがこちらでは2日後の予約がとれた。安置費をとるためだと思う。)会員でいけるのは一番安い祭壇と白木の棺だけ。いきなり20万エンバミング(頼んだ葬儀屋ではそんなものは必要ないといわれた)をさも必要なように勧められオプションだらけで家族葬なのに120万の見積もり。お布施は30万(15万で済んだ)いいようにされるところだった。
考え直し知り合いのつてで別会社で見積もりをしたら70万でOKとのこと。そちらにきりかえてもらいよかったです。(参照:みん評)

病院で母親が亡くなり病院で葬儀屋のパンフで家族葬30数万とあり依頼。遺体を葬儀場に搬入後係と打ち合わせ。基本金額では何も出来ず結果オプションを受けざるを得ずパンフレットの数倍の結果に。詐欺にあった気分だが故人への思いもありクレイムすることなく実施。かかるやり方が何故消費者センターで問題にならぬか疑問。(参照:みん評)

母の時とあわせてベルコは2回目の葬儀でしたが担当者が新人だったのか不慣れでいろいろ残念でした。ちょっとした言葉のデリカシーの無さや段取りの悪さに苛立ちを覚えました。母の時は担当の方が姉の知り合いであれこれ痒いところに手がととく感じだったので、やはり担当者は大切だと感じました。途中から自分の思っている葬儀にするのは難しいと諦めの気持ちが出てきて投げやりな気持ちになり「もういいや!早く葬儀を終わらせよう」とまで思うようになりました。食事も少し冷めている感じであまり美味しくありませんでした。母の葬儀の時に互助会に入り積み立てを始めましたが、自分の葬儀はここではやりたくないと思い互助会は解約しました。3年かけていましたが結構な手数料を引かれてこれまた残念。葬儀費用も決して安くはなく高かったと思います。(参照:葬儀の歩き方)

悪かったと思う点は少々金額が高額に感じたところでした。もちろんサービスの質が良かったので金額相応なのかもしれませんが、互助会に入り毎月2000円を支払って積み立てていたと思っていたので、思っていたより結構かかるものだと驚きました。(参照:そうぎだいがく)

ベルコ互助会の口コミまとめ

いかがでしたでしょうか?

良い口コミをまとめると…
・安心して葬儀を任せることができた
・丁寧な説明やサポートが充実している
・駅チカで便利

悪い口コミをまとめると…
・解約時に手間がかかる
・金額は安くない
・スタッフのレベルにバラつきがある

以上のような評判がみえました。

スタッフのレベルは、地域により当たりはずれがあるとは思いますが、サポート力が強い印象を受けました。

また、金額は安くはないものの、サービスは手厚く、互助会という性質上、長年積み立てをしていくので、いざという時に支払いを慌てなくてよいのは、安心できるポイントだと感じました。

ベルコ互助会をおすすめしない人

    • 最低限の費用で済ませたい方

あらかじめ互助会へ入会しておくと、確かにお得な費用で済ませることができますが、最低限のお葬式をしたい方向けではないので、とにかく安くしたい方はおすすめできません。

ベルコ互助会をおすすめする人

  • 丁寧な説明やサービスを求める方
  • 転勤や引っ越しが多い方
  • もしもの時に備えて、コツコツ積み立てていきたい方
  • 冠婚葬祭以外の娯楽のサービスも使ってみたい方

少しでも迷っている方は、以下の公式サイトをクリック!
ベルコ互助会は、忙しい方向けにオンラインで入会ができ、即時権利が発行されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました